2023年03月07日(火)

     1月も終わる頃1本の電話があった。
     「もしもし、飯島先生ですか? 私○○と申します。」
     別に珍しい電話ではない、たぶん機織りの生徒さんだろうなと思いつつ耳を澄ます。

     「私、宮根小学校の時に担任していただいたSです。
      家を整理していたら、昔年賀状が出てきて懐かしくなって・・・」

     数日たって現れたのは二人の女性SさんとNさん、もう60代半ばになったという。
     二人とも当時担任していたが、今でも行き来しているというのは驚きだった。
     その頃の思い出話は尽きないが、その後の半世紀は波乱万丈ともいえる生活を送ったという。

     そして今は私も彼女たちもそれなりに落ち着いている。
     かっては子どもと大人の関係だったのが、高齢者というくくりで仲間のような気持になった。


6年2組の卒業写真はモノクロだった

お土産の花は華やかで涼しげだ


    
    二人の訪問から1ケ月後、Sさんがご主人と娘さんを伴って再度の訪問があった。
    「家の二階から見える空」を撮影している写真をご主人が見せてくださるが、空っていいもんだ!
    ほどなくして現像した空や風景の写真のアルバムが届いた。

    そうだ! ギャラリーで「絵と写真と○○展」のタイトルで展示をするのもいいなあ。
    5月にはコロナもインフルエンザ並みの5類になるから、やっと春が来る。


Posted by 欅舍のひろ at :  パーマリンク

2023年01月22日(日)

    これまでずっと好きなことだけをしてきたせいか「好きこそものの上手なれ」のように続いてきた。
    でも苦手だけどやらないと後悔することは「筋肉を作るための運動と食事」だった。

    昨夏のころ、歩いて5分のスーパーへ買い物に行くのが億劫になった。
    足が前に進みにくく買った物の重さがずっしりと体にこたえてのろのろと歩く。
    「15分は楽に歩きたい!」という願いが強く、運動嫌いでも続きそうなカーブスに通い始めた8月。

    始めてから今日でちょうど5ケ月経った。始めた時の目標は
   ・灯油タンクの容量を15ℓ持ち運べること  ・15分間継続して歩くことができること
    3ケ月経過したところで上の2つの目標は達成できた。

    問題は「体脂肪率」なのだ。
    平均を大きく上回って隠れ肥満の値が20年近い。反対に「骨格筋率」は低くて骨量も筋肉も少ない。 
    放置すると年とともにどんどん減少し、歩いたり階段を上ることにも影響があるそうだ。


ワンプレート料理・昼食

朝食は牛乳が付き物となる


                
 そんなことが分かってから、「体重を減らす」より「筋肉量を増やすこと」にした。
 毎日の食事は「いろいろな種類の肉」「魚」「卵」「豆腐」「豆類」をメインとし、野菜と果物を欠かさない。 
 それまで適当に食べていたので時間がかからなかったけど、調理に要する時間がぐんと増えた。

 現在通っているカーブスは1月末で閉鎖する。5月に新しい場所で再開するのが楽しみだ。       


Posted by 欅舍のひろ at :  パーマリンク

2023年01月03日(火)

     大みそかと正月3ケ日はとても質素に暮らしている。
     今年は一切のおせちを作らず、いつも通りの食事メニューを淡々と続けているからだ。

     スーパーの売り場ではいつものお惣菜は隅に追いやられ、高い正月用品が大場を占めている。
     そんな訳で買いたいものがなくて、乏しくなった食材をやりくりして3ケ日を暮らす。
     冷蔵庫の中身もスカスカになり、飽食とは無関係で体も軽いのがよかったかも?

     三食の食事の準備と片づけ以外はアトリエの片隅の3畳ほどの空間を中心に、
     去年から続けていること,始めたばかりのことにとりかかる。
     時間は少なくとも、毎日続けたために習慣化下ことがいくつかある。
             


道路沿いのアトリエにて

大晦日に塗り直したベランダ


 

 ① 5,6枚の小さい絵を並行して描いている。 この作業はけっこう楽しいが未完成が多い。
 ② ずっと未完成だった機織りを少しずつ織り進め、すでに4台が完成した。 最後の1台が難物だ。

 ③ ベランダのペンキが剥がれてきたため、下に塗ってあった色が点々と顔を出す。
   何とかしようと重い腰を上げた結果、1日できれいになった。
   翌日太腿が痛いので、「そうだ、ずっとしゃがんでペンキ塗りをしてたんだっけ」と思い到る。

      いよいよ今日で正月も終わる! 明日から日常が戻ってくるのがうれしい。
      気に入りの店でライスカレーも食べたいし、いつもの総菜コーナーで買うものいろいろ・・・

      自分にとって必要なことなら苦手でも楽しくなくても、今年は始めてみよう。  


Posted by 欅舍のひろ at :  パーマリンク

2022年12月29日(木)

      ストーブを焚いている室内からベランダを見ると、いつも気になっていたことは・・・。

      4年近く前に建物の外壁塗装をお願いした。
      そのとき南のベランダも 明るい緑に塗りなおしてもらったのだ。
      さわやかで気に入っていたけど、剥がれる箇所が増えたし汚れも目立つ。
      ずっと躊躇していたけど このまま年越しをするのもなんだかなあ。

      ベランダは幅130㎝,縦9メートルと広いので、どのくらい必要かな?
      自分で塗ってみるか! と、少し濃いめの「緑の大缶」を買ったのが昨日のこと。
      今朝は風もなく雨も降らない ペンキ塗りに絶好のお日和だ。

      まずは 剥がれている部分の周りを金ブラシで削って滑らかにする。
      次は汚れ落としとして、汚れの場所に水を撒いてデッキブラシでこすり雑巾でふき取る。
      素人がやることだから、少しくらいの汚れは気にしない。
      午前中に1回目を塗り、午後になって2回目を塗ったところで終了にした。
      ペンキはあと1回塗るくらいは残っているが、補修用に残しておくことにした。
      


以前の色は明るい茶系だった

汚れはほぼ土なのでよく落ちる

気持ちのいいベランダになった

以前の色に重ねたので複雑な緑


Posted by 欅舍のひろ at :  パーマリンク

2022年12月21日(水)

     冬ごもりの前に、きのう2年ぶりにホームページをリニューアルした。
     欅舎と10年余も関わってくださる美陽さんと一緒に、あれこれ話しながらのデザイン作りだ。

     美陽さんの結婚前からのお付き合いで、その後二人の娘さんも小学生となった。
     それだけなら普通の女性だけど、子育てと仕事を両立させているしなやかさがすごい。
     婚約したときから生涯の伴侶となった夫君とデザイン会社を立ち上げ地域に根付く。

   情報誌「耕ライフ」を発行し続けて10年、地域密着情報誌として日本一の「大賞」となった。
   会社と自宅の周囲にある農地でミツバチを育てて「はちみつ」の生産販売、農業に携わる人の応援など。
 
     「おめでとう」と言うと「コツコツやってるといいことあるんだよ」とさりげなく笑う。
     大変な時もあっただろうに どこにも気負いが感じられない自然体に感心する。 
     
     デザインを一新したことで、更新を怠りがちだったこれまでを反省する。
     私もゆったりと楽しんで日常を過ごし、こつこつと何ものかを生み出したい。
 


織り手を待っているアトリエ

10月,11月のギャラリーでの展示が終わってホッとしたら、今年も残すところ10日となった。

「欅おりひめ」のメンバーとも「常設絵画展」の人たちとも、3月までの長期のお休みに入る。
人の訪れはなくなるので何をして引きこもろうか?

① 織り機3台にかかっている縦糸を織り上げる
② 描き途中のアクリル画10数枚を描き上げる
③ 染めたい糸を片っ端から何色かに染める
④ 積んである本を暇に任せて読むなど・・・   


    
    外出の機会も大切だから、それなりのスケジュールを立てている。
    いろいろな種類のカレンダーが集まったので忘れないように書き込んでおこう。
     


Posted by 欅舍のひろ at :  パーマリンク

全 61 件中 16 〜 20 件目を表示 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7 ...13

« 前の5件 次の5件 »